埼玉県富士見市立水谷東小学校の女性教諭、半沢彩奈容疑者(24)が逮捕されました。半澤あやな容疑者は9月15日の給食時、カレーの食缶に漂白剤をいれた威力業務妨害の罪での逮捕です。
「(持ち上がりで)担任になれなかったのが悔しかった」と供述している半沢あやな容疑者の評判を調べます。
逮捕後、責任能力を調べるため、2022年10月から3ヶ月の鑑定留置が行われ、責任能力があると判断されました。半沢彩奈容疑者は2023年1月26日に懲戒免職されました。
暴言女性教諭は福山市立宜山(むべやま)小学校「6年1組の担任か」
- 半沢彩奈容疑者の評判「いいところがない」
- 【追記】半澤彩奈容疑者「”噂の先生”は鬼滅好きのアニオタ」
- 半沢彩奈容疑者の評判「何故9月に犯行か」
- 半沢彩奈容疑者の評判「子どもにショックを与えた」
- 【追記】半沢彩奈容疑者の事件で修学旅行延期
- 【追記】富士見市教育委員会が公式サイトに掲載し謝罪
- 【追記】半澤彩奈容疑者の身勝手な供述
- 【追記】半澤彩奈容疑者2年前の学級便り
- 【追記】富士見市教育委員会、水谷東小学校に電話取材
- 【追記】給食の配膳室は誰でも入れた
- 【追記】半澤彩奈容疑者は前日に6年2組と給食
- 【追記】半澤彩奈容疑者は3年の担任も外されていた
- 【追記】事件当日の6年2組は給食が食べられた
- 【追記】修学旅行延期になった6年2組は半澤彩奈容疑者を庇った
- 【追記】半澤彩奈容疑者は鑑定留置
- 【追記】半澤彩奈容疑者の鑑定留置結果
- 【追記】半澤彩奈容疑者が懲戒免職
半沢彩奈容疑者の評判「いいところがない」
9月16日の8時半頃、埼玉県の東入間署から送検されるときの半沢彩奈容疑者の映像です。
半沢彩奈容疑者はショートカットからのぞく首筋が色白なのが見て取れます。半澤あやな容疑者はまだ24歳です。教職員異動名簿によると新任で埼玉県富士見市の水谷東小学校に赴任したのは2020年になっています。
現在水谷東小学校のホームページはみることができなくなっています。キャッシュで確認できたのが、2021年4月の教職員紹介でした。
半沢彩奈容疑者は2021年4月~2022年3月までは、5年2組の担任をしていました。新任で水谷東小学校に赴任したときの処遇はわかっていません。
新任で小学校に赴任しすぐに担任を持つ場合は「3年生」が多いそうです。
だいたい2・3年生ですね。この時期は、先生大好きワーッ!て感じなんで扱い安いです。1年生は教育の原点と呼ばれ新人には難しいです。4年生は、だんだん自分の意思を持ちはじめます。先生の言うことを聞きなさい。が通じなくなります。5・6年生は、クラスの中にグループが出来上がり、生理や男女の意識が強くなり大人に近い考えを持つようになります。これをまとめるのも大変です。
半沢彩奈容疑者は今年3年目で「去年も今年も担任を持っている」ことがわかりまた。新任の時は担任を持っていなかったかもしれません。
サイトでの確認はできていませんが、新任の時に半沢彩奈容疑者は4年2組を担当していて翌年5年2組。2022年は6年2組での持ち上がりを希望していた。しかし同じクラスを3年担当することはないので、外されただけでは?という話がありました。
半沢彩奈容疑者は今年度は3年1組の担任をしていることがわかりました。事件当日の9月15日は、3年1組はコロナで学級閉鎖中でした。つまり自由に校内を歩ける日だったのです。
実は水谷東小学校は2021年4月に校長が変わっています。調べてみると新年度の担当教諭は前年度の校長が決めることになっています。
つまり、前校長が半沢彩奈容疑者を5年2組の担任に決定したという事です。そして2021年4月に新しく校長として赴任してきた今の校長が半沢あやな容疑者を新6年2組の担任から外したということになります。
今の校長について気になる書き込みをみつけました。
水谷東小学校は2021年の資料ですが、児童数252人に対して学級数が12クラスとかなり手厚い少人数制を敷いています。特別支援学級は5人で2クラスと余裕を持った配置です。
ほとんどの学年が2クラスですが、1クラス人数は20~25人と先生に優しい人数です。半澤彩奈容疑者についての保護者の声があります。
過去形ないい方から、今6年生の保護者の意見ではないでしょうか。外れてくれてせいせいしたというようなニュアンスです。
「評判をうける先生じゃない」という言い方は「先生として失格」と言ってるのと同じです。
半沢彩奈容疑者
半沢彩奈容疑者の画像です。少しふっくらした、優しい包容力のある先生に見えます。厳しさが感じられないので、高学年の子どもだとバカにしてくる子もでてきそうです。
辛辣な声がある一方、ANNの取材では半沢彩奈容疑者に担任を持ってもらった子供たちは、多くを語りたがらず
信じられないから話すのをはばかったという感じです。
管理人は小学校1年が新任の女性でした。2年もそのまま持ち上がりましたが、子供心にはいい印象しかありません。20年ほどあとに同窓会で先生に再会した時に、大変だったことを初めて聞きました。
保護者が怖くて授業参観は足が震えていた。10円ハゲがいくつもできて髪で隠すのが大変だったと。ハゲについては知人の教師も美容師に指摘されて初めてできていることを知ったと話していました。
そんな激務の中、担任を外されたからと犯行に走った半沢彩奈容疑者。今年受け持っている子供たちのことは眼中になかったのですね。
【追記】半澤彩奈容疑者「”噂の先生”は鬼滅好きのアニオタ」
9月20日、半沢彩奈容疑者が小学校で「あったこともなかったことにする」「噂の先生」と言われていた理由の一端がわかりました。
- 鬼ごっこをしていて鬼役の半澤彩奈容疑者が捕まえる時に、生徒を突き飛ばし結構なケガをさせた。
- しかし学校の調査に「生徒が自分で勝手に転んだ」と主張。接触事故とは言わなかった
生徒目撃が多く「半沢先生が突き飛ばした」証言がでたので、やっと認めたというのです。
またアニメが好きで特に「鬼滅の刃」富岡義勇がお気に入り。授業中もキャラクターが印刷されたTシャツを着ていたそうです。
担任以外の生徒にも人気があったそうですが、保護者には懸念を持っていた人もいました。今回の事件は半澤彩奈容疑者の行動を大目に見ていた学校側にも責任があります。
半沢彩奈容疑者の評判「何故9月に犯行か」
イメージ
半沢彩奈容疑者が受け持っていた5年2組の子供たちが6年になり、最上級生のクラス担当になれなかったのは4月です。
半沢あやな容疑者は1学期何をしていたのでしょうか。
新しく担当となった子どもたちの為に忙しく、担任としてきちんと働いていたのではないでしょうか。去年も今年も担任としては問題はなかったという話です。
富士見市立水谷東小学校は3学期制です。
なぜ二学期が始まってからの犯行だったのでしょう。一学期中に一度もカレーの日がなかったということはありえません。
塩素系漂白剤を600ml用意する計画性。空容器は校内の普段は、使われていない3階の部屋の棚から見つかりました。6年2組の食缶に全量いれたのでしょう。
半澤彩奈容疑者が今年担当しているクラスのベランダからは、塩素系の匂いがするカバンも見つかっています。
部屋の棚といい、ベランダに放置のカバンといい、隠す気満々だった半澤彩奈容疑者。
さらに校長による毎日の給食の「検食」が問題になっていません。半沢彩奈容疑者が廊下で漂白剤を入れたのは「検食」の後ということになります。
今年持ち上がりで6年生の担任をさせてくれなかったのは、今の校長です。
9月に入ってから来年の担任を考えるヒヤリング中に「保護者の声」「子供の声」「半沢先生の評判」などが半沢彩奈容疑者に伝わったのではないでしょうか。
仮に保護者に恨みがあっても、ダメージを与えるために子ども(しかも自分が2年間担任をして、持ち上がりを切望していたクラス)に危害を与えるのは、おかしいです。
半沢彩奈容疑者の評判「子どもにショックを与えた」
富士見市の教育委員会は9月16日17時すぎに会見を開きました。
クラス全員が先生を好きということはありえません。塩素系漂白剤を給食にいれたということに、今後子供たちがどれだけ傷つくか、トラウマになって食べられなくなる生徒が出てもおかしくありません。
薬局で買ったという市販の塩素系漂白剤は幼児だと原液で15~30mlが致死量だそうです。警察は量によっては威力業務妨害から殺人未遂に切り替えると話しています。
半沢彩奈容疑者は「私がやりました」と容疑を認めています。
【追記】半沢彩奈容疑者の事件で修学旅行延期
水谷東小学校の6年生は9月16日から修学旅行の予定でしたが、延期になりました。
また16日夕方の富士見市の教員委員会会見で、半沢彩奈容疑者は担任をできなかったことについて、教頭や周囲の先生に相談していたこともわかりました。
さらに小学校に子供を通わせている保護者コメントです。
【追記】修学旅行が半澤彩奈容疑者の動機の可能性
半沢彩奈容疑者は6年生の担任になる事に執着していました。そして自分が行きたかった、行くはずだった!と思い込み、修学旅行を中止にしたかった為、前日の9月15日に事件を起こした。
カレーの食缶に漂白剤を入れたのも、体調不良の生徒を増やしたかったのかもしれません。
実際は修学旅行は中止にならず、「延期」になりました。
修学旅行が動機の一因であれば、4月でなく9月の犯行だったことにも説明はつきます。
【追記】富士見市教育委員会が公式サイトに掲載し謝罪
「富士見市立水谷東小学校給食食缶異物混入事案の発生について」というタイトルです。
事件の概要
9月15日(木曜日)午前11時15分頃から同日午後0時20分頃までの間に、富士見市立水谷東小学校において同校教諭が学校給食で提供されたカレーの食缶(1クラス23人分)に塩素系漂白剤を故意に混入させた。
児童に提供する前に異変に気づき、当該カレー食缶の提供を取りやめ、児童は喫食していない。
9月16日(金曜日)午前1時51分 東入間警察署で逮捕。
当該教諭
所属 水谷東小学校
職名 教諭
年齢 24歳
性別 女性
教育長コメント
子どもの命、安全を守る責任のある教員が、このような事故を起こし、逮捕されたことは、極めて遺憾であり、大変重く受け止めております。
児童生徒、保護者、市民の皆様に多大なご心配、ご迷惑をおかけし、心よりお詫びを申し上げます。
児童の心のケアに取り組むとともに、教職員の不祥事防止に向け、また、家庭や地域の皆様の信頼回復に向け、全力で取り組んでまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
半沢彩奈容疑者の名前は出さないのですね。
【追記】半澤彩奈容疑者の身勝手な供述
FNNプライムオンライン 送検時の半澤彩奈容疑者
警察によると半沢あやな容疑者は
という趣旨の供述をしていることがわかりました。気づいてもらえるように全量入れたと言ってるようです。
尚、15日の給食のカレー缶は全て引き取り富士見市給食センターで調べられました。塩素臭は耐えられない程強かったと報告があります。
塩素が入っていたのは6年2組の食缶だけで、他のカレー缶には混入はありませんでした。
【追記】半澤彩奈容疑者2年前の学級便り
半沢彩奈容疑者の2年前の学級便りが報道されました。新卒で担任を持っていたこと、4年生の担任であったことが確定できました。
半沢彩奈容疑者の直筆
自分の性格欄に「優しい」ではなく「超優しい♡」と書くあたり、学生気分が残っているようなノリです。
「山形県から跳んで、埼玉県の教員に…」は映画「跳んで埼玉」に引っ掛けたかったようですね。半澤彩奈容疑者は現在埼玉県川越市小仙波に住んでいますが、大学、もしくは実家が山形県にあるのかもしれません。
「♡♡♡愛しているよ♡♡♡」・・・読んだ保護者はびっくりしたことでしょう。大丈夫か?と心配になります。
【追記】富士見市教育委員会、水谷東小学校に電話取材
9月17日に富士見市教育委員会に電話をしました。
【追記】3学年持ち上がりはありうる
一般論として聞きたかったのは「同じクラスが3年間担任も変わらないことがあるのか」ということです。分校などのクラス人数が少ない場合は別ですが、水谷東小学校は全学年ほぼ2クラスはある規模です。
管理人自身の経験でも、教職の知人の話でも3年はないと聞いていました。
【追記】給食の配膳室は誰でも入れた
9月17日、水谷東小学校の給食配膳室が、誰でも侵入可能だったことがわかりました。鍵がなかったのです。
半澤彩奈容疑者は「3階廊下で塩素系漂白剤を入れた」と供述していますが、配膳室の出入りが可能なことがわかり、警察は詳細を調べるとのことです。
【追記】半澤彩奈容疑者は前日に6年2組と給食
半沢あやな容疑者は事件前日の14日の給食を、6年2組(漂白剤をカレー食缶にいれたクラス)と一緒に食べていたことがわかりました。
(当時、半沢彩奈容疑者の今年の担当クラス3年1組はコロナウイルスによる学級閉鎖中)
半沢彩奈容疑者が今年担当している3年1組では「クラスをまとめられず、ストレスがあった」とも話しています。
過去の栄光にすがりたかったのかもしれません。
【追記】半澤彩奈容疑者は3年の担任も外されていた
読者のリツイートで情報をいただきました。ありがとうございます。担任を外された4月ではなく、9月に犯行に及んだことについてです。
つまり4月から担任だった3年1組の担任を8月に外されていたということでしょうか。二学期からはさわやか教員・補助教員のような扱いになったので、9月に犯行をしたと。
コロナで学級閉鎖中だったという説もありますので、情報として掲載させていただきます。
【追記】事件当日の6年2組は給食が食べられた
9月22日、15日の事件当日塩素系漂白剤を半澤あやな容疑者にカレー食缶に入れられた6年2組。
「プールのにおいがする」という児童の気づきで誰も食べることはありませんでしたが、当日の給食はどうしたのかがわかりました。
報道ではカレー食缶を全部没収したように判断できる文章でしたが、実際は6年2組のカレー食缶のみ排除して、他のクラスや教職員分を集めてカレーを食べることができたことがわかりました。
給食へのトラウマがないかと思いましたが、すぐに対処したことで給食に対するダメージは少なかったと思います。本当によかったです。
【追記】修学旅行延期になった6年2組は半澤彩奈容疑者を庇った
9月16日から修学旅行に行くはずだった6年2組の生徒は、恨み言を言わず「先生は悪くない」と繰り返しているそうです。
新しい保護者コメントでも
子ども達に人気があっただけでなく、保護者の信頼も厚く教職員仲間からもかわいがられていた半澤彩奈容疑者。
眉をひそめる保護者もいましたが、評価は高かったようです。
【追記】半澤彩奈容疑者は鑑定留置
10月6日、半沢彩奈容疑者が10月3日から鑑定留置に入っていたことがわかりました。
【追記】半澤彩奈容疑者の鑑定留置結果
2023年1月18日、さいたま地検が3ヶ月の鑑定留置を経て、半沢彩奈容疑者に刑事責任能力を問えると判断しました。
同日、威力業務妨害罪でさいたま地裁に起訴しました。
【追記】半澤彩奈容疑者が懲戒免職
埼玉県教育委員会は1月26日、学校給食のカレーに漂白剤を混入した件で富士見市立水谷東小の半沢彩奈教諭(25)を懲戒免職処分にしました。
いわゆる解雇処分に当たります。半沢彩奈容疑者は令和2年に教員採用されていますが、退職金にも制限がかかります。
この処分により、半沢彩奈用具者が再び教員(公務員)として職に就くのは難しくなりました。
コメント