福島県猪苗代町の洋菓子店オーナー菅野康浩(かんのやすひろ)容疑者(61)が従業員への傷害容疑で逮捕されました。菅野やすひろ容疑者の店は30年以上続く地元のビルゴ洋菓子店です。菅野やすひろ容疑者が、なぜ従業員の太ももを蹴る行為に及んだのか。かんの康浩容疑者のビルゴ洋菓子店の評判を含めて調べてみました。
菅野康浩容疑者の店はビルゴ洋菓子店「地元で一番美味しい噂も」
報道では菅野康浩容疑者は洋菓子店オーナーとしか記されていませんが、猪苗代町の洋菓子店と言えば
と思い出されるほど地元では有名でした。調べてみると
代表者の名前に「菅野康浩」とあります。菅野やすひろ容疑者がオーナーをしている洋菓子店はビルゴ洋菓子店で間違いありません。創業が1987年とありますので、30年以上地元で愛された老舗の洋菓子店となります。
菅野康浩容疑者の名前ではフェイスブックの登録はなかったのですが、”ビルゴ洋菓子店”ではありました。
外観からもわかるように店内もかなりの広さがあります。菅野康浩容疑者はビルゴ洋菓子店でケーキ、焼き菓子、パンも製造販売しています。食べログの評価も4は越えており、美味しいとの評判は嘘ではありません。ビルゴ洋菓子店のフェイスブックにもリピーターの書き込みが多いです。
なのに何故、菅野康浩容疑者は傷害容疑で逮捕されるようなことをしたのでしょうか。警察によると2月の12日と14日に従業員の女性の太ももを蹴り10日間のけがを負わせました。菅野康浩容疑者のビルゴ洋菓子店にとってこの時期は、バレンタインデーのかき入れ時です。店としてもクリスマスに次ぐ多忙な時期だったでしょう。
菅野康浩容疑者のビルゴ洋菓子店のスタッフ接客が酷い
身内が働いていましたが、パワハラ、言葉の暴力が酷くて大変だったと聞いてました。
辞めたくてもなかなか辞めれず…
大変だったようです。
自業自得ですね。
こんなサービス続けていたら潰れますよ
美味しさに惚れて暫くになります。猪苗代方面に行ったら必ず寄ってたお店です。
コロナの影響で1年半ぶりに行ったら
かなりガッカリ
従業員同士の仲が悪いの?
何故 こんなに長蛇になってるのに、裏方の方々 前に出てきて会計や箱詰めを手伝わないの?
裏方に4人 会計に1人 お客は12人が並んでる
経営者の方 しっかりして下さい!
裏方のやつら 敢えて会計のおばさんにいじわるしてる様にしか見えない。
お客は味だけじゃなく全体を見て幸せな気持ちになるの
他の客は大声でクレーム行ってたけど、ああなるよ。クレーム言ってるのに裏方の人
誰一人前に出て来て助けようとしない。
会計の方一人でバタバタしてるのに、こっそり裏方の方が品物置いたって
気付くわけないじゃない。なんでそんな意地悪なことするの。
コロナの影響で品物がスカスカなのは理解しようとできるし我慢できるけど、こんな年下の坊主どもが
年上の人生の先輩に対してやってる行為があまりにも腹立たしい。恥を知れ!
菅野康浩容疑者のビルゴ洋菓子店は美味しいのかもしれませんが、ものすごい怒りのコメントです。他にも
「リーズナブルでコスパも良いけどなぜか店員が笑っていない」
「10時の開店時間に行ったらケーキも何もなかった。聞いたら12時になりますって!なら開店を12時にしたらいいのに」
「お釣りが5円足りないと言ったら”取りに来てください”って客はこっちなんだけど!」等々売り場スタッフの評価はさんざんです。
わざわざ1時間かけて行って
頼んだ商品がはいってなく電話した
商品渡すか返金しますって言われても
たかが500円のために1時間かけて行けと・・
しょうがないから次の日行って
商品渡して終わりって
お詫びの品も無いってどうなの?
そっちのミスなのにガソリン代かけていくって・・
私も接客業してましたが
ミスがあれば謝罪に出向くのが普通だと思いますが?
しかも前に並んでいた2組のお客さんのオーダーも個数間違ってましたね
メモ取った方がいいのでは?
どうも3年前くらいからマイナス評価が増え始めました。ビルゴ洋菓子店の雰囲気も店員の接客も悪くなっていったようです。また菅野康浩容疑者のビルゴ洋菓子店の求人広告にこう記してありました。
「心に残るものを作りたい」と語る店長の想いがつまった生ケーキと焼き菓子がずらり
オーナーの菅野康浩容疑者を覗いて従業員は4名程度ですが、ビルゴ洋菓子店は常に求人をしている印象があります。転職サイトの口コミを見つけました。
お菓子の製造ができること
【気になること・改善したほうがいい点】
月4休み、1日12時間拘束。求人票には月7~8休みとあったので質問したところ罵詈雑言が返ってきた。正社員扱いになった給料はまだもらっていないのでわからないが、内定通知には19万とあった給料が雇用契約書では14万5千円だった。店の衛生環境も劣悪、落とした製品はゴミとってそのまま包装。
ビルゴ洋菓子店では従業員やパートの方が定着しないのでしょう。菅野康浩容疑者のパワハラ気質は厨房でも店内でも変わらなかった。落ちた商品をそのまま詰めるのはいただけません。
ビルゴ洋菓子店は人気店ですからお客は多いのにスムーズにさばくことが出来ず、それを助ける人もいない。商品そのものの評価は変わらず高いのにもったいないことです。
菅野康浩容疑者顔画像
菅野康浩容疑者とはどのような顔をしているのでしょうか。ケーキ店となれば昨今オーナーが顔出しをする方が多いので猪苗代町の広報なども見てみましたが、ビルゴ洋菓子店の写真はあっても菅野康浩容疑者の顔画像はでてきません。そこでインスタを調べてみました。
一つ一つ確かめましたが、かんの康浩容疑者のものと思えるインスタはありませんでした。菅野康浩容疑者は還暦も過ぎた61歳です。SNSには疎いのと最近のパティシエと違い、作り手の自分を前に出すのがはばかられる年代でしょうか。良くも悪くも職人気質と言えます。
菅野康浩容疑者はシワも年輪を感じさせる顔立ちではないでしょうか。しかし菅野康浩容疑者の場合、思い通りに行かないと年配特有の我慢のなさがでてキレやすくなったと思われます。従業員に10日間のケガは相当ひどく蹴り上げないとできるものではありません。加減もできなくなっています。とても
「たまたま当たってしまった。暴行する意図はなかった」
とは言えない行動です。
菅野康浩容疑者の店はビルゴ洋菓子店「30年以上愛された店」
ビルゴ洋菓子店のオーナー菅野康浩容疑者が逮捕されたので不起訴にならない限りは、菅野康浩容疑者抜きで運営をしていかないといけないでしょう。猪苗代に行ったら必ず寄るというリピート客も多々います。なんとかいい方向に継続していって欲しいものです。
新しい情報がでましたら追記していきます。
コメント