スポンサーリンク

北見北斗高校校長はラグビー部OB「花園出場の方が大事」【文春】

スポンサーリンク

文春が北海道北見北斗高校ラグビー部で8月の合宿中に部員が女子マネージャーの下着を盗んだ事件を報じました。警察に連絡しようとしたところ白状した部員はその後部活を休み、それを他の部員が女子マネージャーのが許さないせいだとさらにいじめをしたというのです。

合宿から2ヶ月半たって初めて保護者説明会が開かれました。10月28日の説明会で隠蔽体質が明らかになりました。

スポンサーリンク

北見北斗高校校長はラグビー部OB「元村治郎氏」

kitamihokuto

北海道北見北斗高校の校長は元村治郎氏です。2021年4月1日着任しています。北見北斗高校校長元村氏は北斗高校 第57期生で元ラグビー部員でした。

北見北斗高校は今年創設100周年の歴史ある高校です。プロフィールの中で北見北斗高校校長は

私は57期、高校入学と同時に北見商業高校ができ商業科の生徒は2・3年のみで、1年生は普通科6クラスのみの学年でした。2年生になってから恩師である橋本定彦先生(本校39期、第25代本校校長)が教諭として着任され、声を掛けられラグビー部に入部しました(当時は地区大会で敗退する弱いチームでした)。
平成4年から北斗高校の教員として赴任し、平成14年の春まで10年間お世話になりました。再びお世話になるとは思ってもいませんでしたが

今の北見北斗高校校長は高校時にラグビーと出会い、その後も教員として北見北斗高校に赴任したときにはラグビー部部長をしていました。

北見北斗高校校長はラグビー部には並々ならぬ愛着があります。北見北斗高校ラグビー部にかかわりがあった人物ということで、2017年には次の移動先までラグビー部のブログに書かれてありました。

kitamihokuto

・元村治郎先生(前・北斗高校ラグビー部部長)→利尻高校校長

 

北見北斗高校校長は説明会で「ラグビー」という名前を一切言わなかったという徹底ぶりです。

スポンサーリンク

北見北斗高校校長の説明会でのやりとり

文春が入手したという保護者説明会の音声からの画像です。

kitamihokuto

本来であれば、こういう事実を初期の段階で
夏休みに怒った事件の時点で公にして、どういう対策をうつか
どういう形で生徒たちを守るか話すべきだと思うんですね

kitamihokuto

ラグビー部が花園に出る手前で
このなかで
「あなたたちは詮索をしないでくれ、
黙っててくれ」
って言っているんですよ

kitamihokuto

まったく旭川の中学生の
いじめの問題と同じような形と思うんですけれども
いかがでしょうか

kitamihokuto

私どもは、生徒を守るという風に考えて、判断して教育的配慮ということで
考えてやっております

 

kitamihokuto

こういう事実を
ちゃんと自分たちで認めて
生徒たちにも未来に向かって
ちゃんと歩ませることが
必要と思うんですけれども
反省させるべきは反省させて

kitamihokuto

それを包み隠して
花園に出る手前で
こういうことが外にバレたら
花園にも行けなくなる

kitamihokuto

そんなくだらない
プライドなんか捨てたほうが
いいと思うんですけれども
事実を公表すべきだと思います。

kitamihokuto

おっしゃられることは
もっともかもしれませんが
私としてはまずは
被害生徒さん、それから
事故を起こした生徒さん
被害生徒は女子マネージャーですが、「事故をおこした生徒」とはどういうことでしょう。下着泥棒をした部員は犯罪者ですし、その後逆恨みして女子マネージャーをいじめた別部員も「事故」と言える状況ではありません。
北見北斗高校校長がなんとか事件を矮小化しようとしているように見えます。
kitamihokuto
そういった子たちを
守っていくことを考えた時に
これが最良の方法だと考えて
判断してやっております
スポンサーリンク
文春のこの音声は声に加工はしてありますが、たいへんクリアです。紛糾の中というよりも北見北斗高校校長との一対一の議論のようにも聞こえます。
「そういった子を守る」という北見北斗高校校長の言い方は、ラグビー部を守りたいという意思が透けています。
保護者説明会と同時に全校集会も開かれたようです。参加した生徒の書き込みがありました。
kitamihokuto
現在この学校に通っている者です。
全校集会があり、生徒に対しての説明の場がありましたが、この記事にある通り事件の詳細は何も語られず、全く意味の無いものでした。この件に関わらずいじめなどの問題を見て見ぬふりをしていたことが過去にもあったので、これを機に学校側には対応の仕方を考え直して欲しいです。
また近隣では相当噂になっているようです。
kitamihokuto
同じ市内に住むものです。うちにはこの高校とは違う高校に通う息子がいます。
息子にこのことを知っているか聞いてみたところ、息子の周りでは殆どの人が知っていて、この事について口外しないように北斗高校の校長自らが生徒に伝え、揉み消そうとしていた。また、その理由として花園への出場が取り消しになる、ここ数年定員割れをしていることもあり、来年度以降入学希望者が減る等だと高校生の間では広まっているそうです。
保護者説明会で北見北斗高校校長は「ラグビー部」の名前を伏せ、なんとかしのごうと努力していたようですが、近隣では校長自ら口止めをしていて、理由が花園出場と定員割れの心配だったということです。
スポンサーリンク

北見北斗高校ラグビー部事件の経緯

kitamihokuto
3年生11名総勢20名のラグビー部員とマネージャー。赤い服を着た4人が女子マネージャーと思われます

2022年8月6日~12日までの夏合宿でラグビー部員が女子マネージャーの下着を盗みました。

  • 女子マネージャーは担当教諭に被害を報告
  • ラグビー部員に聞くが誰も名乗り出るものがなかったので、警察を呼ぶことに
  • 警察と聞いて、ラグビー部員が名乗り出る。(ラグビー部の主力選手だった)
  • 下着ドロをしたラグビー部員は練習を休む
  • 他の部員がラグビー部員が練習を休んでいるのは女子マネージャーが許してないからだと更にイジメる
  • 9月24日、全国大会の北北海道大会で優勝して花園への切符を13年ぶりに手に入れる
  • 事件後、女子マネージャーに対して何もケアがなかったため、女子マネージャー周辺から酷すぎると声が上がり学校に不信感募る
下着を盗まれたのは窃盗であっていじめではないと考えられましたが、別の部員が「さらに」イジメたということは、下着ドロの行為もいじめの一貫だったということになります。
スポンサーリンク

北見北斗高校偏差値は62「文武両道」

北見北斗高校の偏差値は62で、道立高校として進学校と言えます。毎年、国公立大学に合格者をだしていますが、ほとんどが北海道内の大学です。

学校の方針としても道内国公立大学を薦められるという声があります。

いじめについては少ないと答える人がいましたが、いじめがあった場合の対応はしっかりしていると書き込みした人は言っています。教室内、学校内では徹底しているという事でしょう。

kitamihokuto

いじめをなくすために行っている取り組みはありません。ですが、いじめの件数そのものが少ないように思えます。もし、加害者になってしまうとみっちりと会議室で事情聴取され、停学や自宅謹慎させられます。しょうもないトラブルでも大ごとにされます。
kitamihokuto
いじめはないといえるだろう。なにか失敗してしまってもフォローしてくれる方ばかりだ。大変ありがたい。
「しょうもないトラブルでも大ごとにされる」というのは、目が行き届いている証拠です。今回の北見北斗ラグビー部の不祥事は「北見北斗高校校長の肝入りラグビー部」ということで、緩んだともいえます。
スポンサーリンク

北見北斗高校校長はラグビー部OB「定年の花道にしたかった」

kitamihokuto

第57期が15歳とすれば、100周年の今年は元村治郎氏は58歳。北見北斗高校に去年校長として赴任してきた元村治郎氏は、この北見北斗高校を最後に定年を迎え、勇退というシナリオでした。

その期間に自分の思い入れのあるラグビー部が花園に出場する。出場が決まってすぐに募金募集をしているほどです。

kitamihokuto

夏合宿の下着ドロのこともその後のいじめで女子マネージャーがさらに嫌な思いをしていても、北見北斗高校校長にとっては「花園出場」ほどの重大ごとではなかったのかもしれません。

保護者説明会で「ラグビー」の名前を一度も使わなかったというのが、本心を表しています。

 

スポンサーリンク

【追記】北見北斗高校ラグビー部選手権出場決定

11月23日、全国予選が終了し、第102回全国高校ラグビー大会の出場校51校が決定しました。北見北斗高校も名前があります。

窃盗、いじめ事件を受けての辞退はしなかったようです。

kitamihokuto

北見北斗高校校長の元村治郎先生の念願がかなった形です。

 

スポンサーリンク

【追記】北見北斗高校の全国高校ラグビー選手権結果


スポーツ報知

2022年12月27日。北見北斗高校は1回戦で日本航空石川と対戦し、10-29で敗れました。

ニュース・事件
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
◆Newsリップル◆

コメント