いえ そうだとしても まったく問題はありません。
なぜなら
世の中で趣味をお持ちの方は 3割にすぎませんから
思ったほど多くはありませんね!
趣味がなくて…^^;
と 恥ずかしいとか後ろ向きになることはまったくないのです。
むしろ
メインの仕事(会社、家事、子育て等)が充実している証と言えます。
ただ
50歳以上になると趣味持ちは5割を越え その後右肩上がりになります。
今まで時間の大半を費やしていたものが
徐々に短くなり 空白の時間ができて
身体も若い頃のようには キビキビ動けないので
ボ~~とするのも もちろん悪くはありません。
でも年々長くなる 空白の時間を
全て そのボ~~とすることに使うと
ちょーっと 勿体無くはないですか?
せっかくできた自由時間です。
好きな事を探すもよし
憧れていた事を始めて見るのもよし
どうぞ、この"趣味マガ"を 趣味探しのお手伝いに使ってください。
※登録に必要なのはメールアドレスだけです。
※只今 登録プレゼントとして『私的公民館ガイドブック』を進呈しています。
"趣味マガ"では
- こんなことだって立派な趣味
- ひとりで楽しむ
- みんなでシェアして楽しむ
- 自分に合った趣味を見つける
- 趣味仲間を見つける
など 趣味のあれこれを50歳代からに絞って 綴っていきます。
気軽に 開いてくれると嬉しいです。
もちろん いつでも配信停止ができます。
毎回のメールの末文リンクをクリックすれば 止まりますので
ご安心ください。