京都大学大学院卒業で関西の大企業の社員である田中信人(たなかのぶと)容疑者(28)が、企業が採用時に行うインターネット上の「適正診断テスト」の替え玉受検をした容疑で逮捕されました。
たなか信人容疑者はツイッターで依頼者を募っていました。田中のぶと容疑者のTwitterや、顔画像を調べます。
田中信人容疑者のツイッター「人の役に立つ喜び」
報道された田中信人容疑者の画像
田中信人容疑者のツイッターを調べました。報道でわかっていることは
田中容疑者のツイッターのアカウントには「請負経験約4年、1人で計4000件以上」「通過率95%以上」「ZOOM画面共有も可能」といううたい文句が書かれていていました。TBS
「田中信人」という本名ではうたい文句の書いてあるプロフィールはみつかりませんでした。
さらに調べてみると、ニュースをリツイートしているアカウントのリプにこのような書き込みがありました。

- 京都大学大学院卒
- 請負経験4年
- 1人で4000件以上
- 通過率95%以上
- ZOOM画面共有も可能

マッキンゼー
ボストンコンサルティンググループ
A.T.カーニー
KPMGコンサルティング
ローランドベルガー
デロイトトーマツコンサルティング
アクセンチュア
三菱地所
三井不動産
三菱商事
三井物産
丸紅
博報堂
ネスレ
三井住友カード
SMBC日興証券
日本総合研究所
NTT西日本
NTTデータ
農林中央金庫 他多数





続々と内定報告受けテンションがあがってます!相談乗った方が納得して終活されるのは本当に嬉しいです。
テスト担当した方にはいろんな相談乗って最後までサポートするので気軽にご連絡くださいね〜#webテスト代行 #ウェブテスト #23卒と繋がりたい #24卒と繋がりたい #就活 #転職活動 #インターン pic.twitter.com/gVLqZHBDMa
— ウェブテスト代行@元一件15000円の雇われ京大生代行員 (@webtestdaikou99) June 6, 2022
続々と内定報告受けテンションがあがってます!相談乗った方が納得して終活されるのは本当に嬉しいです。
テスト担当した方にはいろんな相談乗って最後までサポートするので気軽にご連絡くださいね〜
田中信人容疑者のFacebook
報道で目つきのするどい画像が出ている田中信人容疑者ですが、他にもないかとSNSを調べてみました。1件田中信人容疑者に似ているアカウントがありました。
京都大学に在籍しているのが6年間になっています。田中信人容疑者は大学院卒です。しかし、田中信人容疑者は28歳で逮捕されています。このアカウントが田中信人容疑者のものであれば、年齢があいません。
しかし、アイコンに使われている顔画像と報道された画像はよく似ています。耳の形が同じにみえますし、クセのある髪の毛のかかり方も似ています。

僕の卒業式が3年前なのでだいぶ懐かしいです。。



修士では〇〇くん、田中くん、□□くん、学部では▽▽くんが就職です。新たな場所でのご活躍を願っています。あとの皆さんは進学です。引き続き、研究を頑張っていきましょう。

田中信人容疑者のTwitter「替え玉受検は犯罪」
【追記】田中信人容疑者の会社は関西電力
田中信人容疑者は大手企業の会社員という事しかわかっていませんでしたが、関西電力の社員であることがわかりました。
関西電力がコメントを出しています。
【追記】田中信人容疑者の性格と動機
大学時代の友人が田中信人容疑者のことを話しています。田中のぶと容疑者は、明るく人好きのする性格だったそうです。
田中信人容疑者は4年前に友人に誘われて、適性検査の替え玉受検を始めました。人に感謝される上、お金も入ることにのめり込んでいったそうです。
ただ、冷静になって考えると、よくないことをしたと今は語っています。
しかし田中信人容疑者は適性検査の他にTOEICも請け負っていました。
あとTOEICも2件ご依頼ありがとうございます~
700以上、800以上とかなら余裕で対応できますので気軽にご相談ください
適性検査よりもっと入社後に響いてくる英語力の替え玉受検。入社出来た後の事を考えるとリスクしかありません。
田中信人容疑者はよくないことと思いながらも、感謝による承認欲求から抜けられなかったのです。
【追記】田中信人容疑者の替え玉受検方法詳細
田中信人容疑者に適正テストの替え玉受検を依頼した女子大生について、状況が分かりました。
- 女子大生が自分のIDとパスワードを田中信人容疑者に教える
- 田中信人容疑者が不正ログインをして試験を受ける
- カメラ監視が付いている試験では画面共有してイヤホンで指示を受ける(イヤホンは髪で隠す)
- 女子大生は20社以上田中信人容疑者に替え玉受検を頼み、一社で最終面接まで到達
- 捜査を受けて選考を辞退
女子大生の動機は、「適性テストで落ちてばかりだった」
警察は、女子大生の他にも依頼した大学生4人に事情聴取をしています。内1人は内定をもらっていましたが、捜査をうけて辞退しました。
また全員が替え玉受検を会社側に通知されたということです。
【追記】田中信人容疑者はグループを作っていた
田中信人容疑者は京大在学中の4年前から、替え玉受検を始めていました。当初は誘われて始めたとのことですが、その内グループを作り、一件15,000円で受注し、田中信人容疑者は2,000円の報酬をもらっていたそうです。
また田中信人容疑者は今年にグループから独立して個人で替え玉受検を1件2,000円で請け負っていました。依頼者の負担も少なくなるしウィンウィンと思ったと話しています。
コメント