4月8日山口県阿武町が4630万円を誤送金してしまった事件はついに12日、阿武町は返還を求め振り込み先の男性を山口地裁萩支部に提訴しました。
提訴された男性は田口翔さん(24)です。田口しょうさんは現在行方不明です。田口翔さんの顔画像を探しました。
田口翔さんの顔画像「今風なイケメン男子か」
田口翔さんの顔画像をInstagramで探してみました。24歳なのでフェイスブックより身近でしょう。いくつかアカウントがありましたが、非公開以外の田口翔アカウントには該当しそうなものは見あたりませんでした。
阿武町では「広報あぶ」という月刊誌があります。移住促進をしている町なので、移住者の紹介コーナーがないかと探してみましたがみつかりません。
田口翔さんは2020年11月に阿武町の空き家バンク制度を使って移住をしてきました。
田口翔さんは現在24歳ですから、2020年は進学していれば大学を卒業した年になります。「田舎暮らしがしたかった」と言っていたそうです。
大家さんによると
田口翔さんは男性である大家さんが”男前”というからには、キレイな顔立ちよりも精悍さがありそうです。こんな顔立ちだったかもしれません。
見知らぬ土地で世話になっている大家さんに「いい子」と言われるのは家賃をきっちり払っている以外にも生活や態度で嫌な印象を持っていない証拠でしょう。
移住してから1年半もの間、きっちり家賃を大家さんに払い続けていたという田口翔さん。家賃は1ヶ月25,000円です。
田口翔さんが住んでいたのは100坪ほどある部屋数も8室の民家です。納屋に置いてある農機具は大家さんと共通で使っていたとか。
田口翔さんは畑仕事の農作業もしていたのですね。
イメージ
田口翔さんは隣町の販売店で働いていました。車で通っていたそうです。田舎暮らしがしたいとはいえ、農業、林業、漁業に従事しようとは思っていなかったのでしょう。
近所の年配の男性の方が、田口翔さんに対して「見たこともない」と話していましたが、車で出勤、たまに農作業では見かけることがなくても不思議ではありません。
阿武町ではIターン、Uターンしてきた人に対して奨励金10万円を出していますが、田口翔さんは受け取っていなかったとのことです。
※Iターンとは出身地以外で就職、転職することを言います。
農業、林業、漁業に従事していれば、2年間は月15万円が阿武町から支給されます。12ヶ月では180万円になり、今回の非課税世帯(所得135万以下)には当てはまりません。
隣町に働きに行ってたというのは合点がいきます。
田口翔さんの銀行に行くまでの足取り
“ゴゴスマ”によると阿武町役場では4月8日に誤送金に気づいた後、すぐに田口翔さんに電話をかけましたがでませんでした。役場から田口翔さんの家までは車で20分ほどかかります。
9時50分に田口翔さんの家に行くと田口翔さんがひげもそってない状態で現れました。スウェットみたいなものを着ていて、まるで寝起き状態だったそうです。
誤入金について告げると、どうも認識をしてなかったように見えたと阿武町職員は話しています。職員に言われてスマホで入金を確認(2度3度見をしてたそうです)
そして組み戻し(誤送金の返金)に同意。風呂に入りたいからと言われたので、阿武町職員は家の外で待っていました。
その後、田口翔さんは頭にタオルを巻いた状態で出てきました。職員二人と車に乗り田口翔さんの家を出たのが12時30分です。(結構長風呂でした)
車に乗ると田口翔さんは
と言ったそうです。その後はほとんどしゃべらなかった。誤送金された銀行が宇部市にあったので片道2時間かかり、銀行についた時には既に午後2時半。銀行は3時までです。
そして銀行の入り口で問答があり、やはり今日は(組み戻しを)やらないと踵を返されてしまいました。公文書で後日郵送してくれとも言われました。
帰り道も田口翔さんの家まで送る予定でしたが、途中まででいいと別れたとのことです。
田口翔さんの顔画像「印象は悪くない」
銀行入口で立ち止まった田口翔さんですが、銀行印を持って来ていたことがわかりました。つまり阿武町職員と共に銀行に行くことも組み戻しに同意していたことも、嘘ではなかったということです。
ですが8日当日に60万円が引き出されていました。田口翔さんは朝起きた時には誤送金は知りませんでした。銀行から戻り阿武町職員と別れた後に移動させたことになります。
8日当日に組み戻しを断られた阿武町側は該当銀行側に田口翔さんが「払い戻しできないように」してくれるよう”速達”で出していました。
フロッピーディスクといい”速達”といいアナログすぎますが、田口翔さんの返金する意志を信じすぎてしまった結果とも言えます。
阿武町に頼まれた母親の説得も聞かずに行方不明になっている田口翔さんですが、警察の捜査も始まっています。阿武町側と田口翔さん側の弁護士同志の連絡は取り合っていると報道がありました。
ある意味、よそ者に厳しい目を向けがちな地方の人が1年半つきあって「いい人」と言うなら、根はそうなのだと信じたいです。
【追記】田口翔さんは物静かな男性
田口翔さんの身長は170センチくらいのやせ形で髪は肩くらいまであるとデイリー新潮が報じました。
大家さんによると去年くらいまでは、田口翔さんは草取りもしっかりしていたそうです。農作業にも興味があったのでしょう、何か作物を育てていたと。
他の人間の出入りを見たことは一度もないと話していることから、田口翔さんは友達関係は希薄なのだと思われます。
また田口翔さんは、4月20日に職場である隣町のホームセンターの店長に
「阿武町の誤振込の件は自分だ。店に迷惑をかけるので辞めます」と伝えたそうです。イライラした様子だったと。
ホームセンター勤務は正社員だったそうで月給は25万円とか。非課税世帯になっていたのが不思議な話です。
【追記】田口翔さんの小中の同期の話
阿武町の田口翔、俺の小中の同期でクソ仲良かったから今めちゃくちゃビックリしてる
フジ「めざまし8」と文春がDMでのコンタクトを打診し「いいですよ」と答えていました。確かであればネットで顔写真として出回っているこちらの画像は別人と言う事になります。
【追記】田口翔さんの弁護士が会見
5月16日午後に田口翔さんの弁護士が会見しました。
- 田口翔さんは4月に任意に警察に出頭して話をしている
- 田口翔さんはその時にスマホを提出している
- (会見した)弁護士は5月13日に依頼された
- 現状4630万は返金できないと語っている
- 「使ってしまったという認識でいいのか」の質問に対して「そうだ」と答えました
阿武町側が本人と連絡が取れなくなったと言っている件については、警察にスマホを提出後返却されていないせいであると話しました。
弁護士によると捜査機関に対して連絡が取れず所在不明になった事実は一切なく、田口翔さんは今後も警察など捜査機関からの事情聴取には応じると話しています。
田口翔さんは返金はできないが、なんらかの解決方法を探っているそうです。阿武町側は返金を求めています。(Jチャン)
コメント