スポンサーリンク

山上徹也映画主演はタモト清嵐(そらん)「切れ長目の31歳」

ニュース・事件
スポンサーリンク

山上徹也容疑者の半生を描く映画が安倍元総理の国葬の日に公開予定です。主演はタモト清嵐(そらん)さんです。スタッフや映画館など調べました。

スポンサーリンク

【追記】山上徹也映画27日国葬儀日に上映される

tamoto
京都新聞「REVOLUTION+1」が上映された出町座

京都市上京区のミニシアター「出町座」で「REVOLUTION+1」上映されました。予約は50名分すべてうまり満席だったそうです。

鑑賞した人のコメントです。

「衝撃的だった暗殺や国葬を巡る賛否など世間的な関心が高い話題なので、観ることができて良かった」
 好意的に捉えていた人かいる一方、
「この映画を巡っては、右寄りの人も左寄りの人も表面的な言葉と先入観だけで対立している」
とあきれ顔で話す人もいました。
スポンサーリンク

【追記】山上徹也映画上映中止

9月29日に山上徹也映画「REVOLUTION+1」を上映予定だった鹿児島ガーデンズシネマが、上映中止を発表しました。

スポンサーリンク

【追記】山上徹也映画タイトル決定「REVOLUTION+1」

足立正生監督による山上徹也映画のタイトルが『REVOLUTION+1』とわかりました。主演はタモト清嵐(そらん)さんで発表されました。

yamagami_soran

主演のタモト清嵐さんのコメントです。

yamagami_soran

誰かがやるなら 自分がやりたかった
一人の男を 自分なりの考えで
自分なりの答えで
映画というものを通して
世間に突きつけたいっていうところはあります

yamagami

riiftopより

“REVOLUTION”とは「革命」という意味です。しかも「+1」で続編の匂わせも含んでいます。9月28日のLoftPlusOneWestでは足立正生監督によるトークイベントも予定されています。

尚、今回の上映は各会場1日限りとのことです。
安倍元総理の国葬に合わせる目的の緊急上映なため、映画は制作途中のものになるのだそうです。

本公開は年末~来年を予定していると発表されました。

スポンサーリンク

山上徹也映画の主演はタモト清嵐

1991年11月12日生まれの31歳。芸歴は長く1994年から芸能界で活動しています。

yamagami

yamagami
soranboy

切れ長の目が山上徹也容疑者を彷彿させます。

yamagami
文春オンライン 山上徹也容疑者

タモト清嵐さんはツイッターをしています。山上徹也容疑者の映画についての固定ツイートが出ました。

yamagami

タモト清嵐、自分なりに。

日本が誇る稀代のシュールレアリスト・足立正生監督の最新作『REVOLUTION+1』、描くは安倍晋三元首相暗殺犯の山上徹也容疑者! 劇場公開に先駆け、ロフト系列ライブハウス他、全国ミニシアターでイベント上映決定!https://t.co/GBOUuXAZm5

※タモト清嵐さんは2018年10月から芸名を本名の田本清嵐に変更していますが、この映画では以前の芸名での出演です。

田本清嵐さんのメディア出演

yamagami

仮面ライダーフォーゼ(2012年)でキャンサー / 鬼島夏児 役でも出演していました。映画にドラマにバイプレーヤーとして活躍しています。

『雨に消えた向日葵』#2(岡部正克 役)wowow

『ナンバMG5』#8(水野幸男 役)

『相棒19』#17「右京のメガネ」(田崎拓人 役)

『監察医 朝顔2』#10(加賀 役) 

田本清嵐さんの映画出演

『脳天パラダイス』(笹谷ゆうた 役)(山本政志 監督)2020年

『止められるか、俺たちを』(秋山道男 役)(白石和彌 監督)2018年

『闇金ドッグス8』(湯澤章太郎 役)(元木隆史 監督)2018年

『ブレイブストーム』(春日光三 役)(岡部淳也 監督)2017年

この中の「止められるか、俺たちを」を撮ったのが”若松プロダクション”です。今回の山上徹也映画の監督、足立正生さんは今年83歳。若松孝二監督の弟子と言われています。

スポンサーリンク

山上徹也映画スタッフのFacebook告知文

監督の「足立正生」でフェイスブックを調べたところ、田本まさしさんという方の長文書き込みがでてきました。

yamagami

足立正生監督最新作始動!
足立正生監督83歳の6年ぶりとなる最新作がついに動き出した。
描くは、安倍晋三暗殺犯の山上徹也容疑者。
「昔の若松プロだったら、 こういう事件が起こったら、 2日で脚本書いて、 一週間で撮影して 2ヶ月後には上映していた」 と、事件直後から企画。
実際に3日で脚本を書き、目指す公開日は、9月27日、国葬の日。
若松孝二はかつてこう言った。
「映画を武器に世界と闘う」と。
どれだけ反対の声を上げても、どれだけデモしても、どれだけ SNSが盛り上がっても、安保法制や共謀罪がそうであったように、安倍晋三の国葬も強行されるだろう。ならば、映画人は映画を武器に闘うしかない。
しかし、時間がない。 昔は若松プロのみならず、企画から公開まで2ヶ月足らずというプログラムピクチャーが多々あった。
だが、そこには撮影所システムという、スタッフや俳優を常に抱えているという状況があった。
若松プロもまた 「小さな撮影所」 だった。
しかし、今は猫も杓子も映画を作る時代。 スタッフは常に足りていない。 それでも、足立は「一人でも作る」と宣言。 強力な牽引力を発揮し、8月28日にクランクインした。製作費は 700 万円。撮影期間は8日間。この『赤軍派——PFLP 世界戦争宣言』 がシアターセブンで上映されている間の9月4日にクランクアップし、怒濤の編集作業に入る

yamagami

「プロパガンダの最良の形態は武力闘争である」
奇しくも 「赤P」 にはこのような字幕が流れる。 山上容疑者の犯行を人はテロと呼び、民主主義への最大の挑戦と呼んだ。しかし、彼の行動によって、自民党のみならず日本の政治家と統一教会の尋常ならざる癒着ぶりが公に晒された。
この映画はもちろん、その是非を問うものではない。 しかし、 シングルマザー、宗教二世、派遣労働と、この国の貧困を体現してきた一人の男が自分と対極にある一人の男を殺すに至る過程を描くことで、 この国に決定的に欠けているものを撃つことになるのではなかろうか。
「プロパガンダの最良の形態は映画である」
足立正生は銃の代わりに映画を撮る。
脚本は『止められるか、 俺たちを』 の井上淳一と足立の共作。 撮影は高間賢治。主演は『連合赤軍 あさま山荘への道程』『止め俺』のタモト清嵐。若松プロOBが集結する。
公開は、9 月 26 日ロフトプラスワン (新宿)、27日 LOFT 9 Shibuya (渋谷)、28日LoftPlusOneWest(大阪)、27日シネマスコーレ (名古屋)、シネ・ウインド (新潟)、あまや座 (茨城)、シアタードーナツ (沖縄)、ゆいシネマを守る会 (石垣島) ほかミニシアター。

内容から、「田本まさし」さんも映画の関係者と見ていいでしょう。

スポンサーリンク

山上徹也映画の告知を書いた田本氏とタモト清嵐は父子?

上述の告知のような文章を書いた田本まさしさんと主演のタモト清嵐さん。タモト清嵐さんは”田本清嵐”の名前でも活動しています。

田本まさしさんとタモト清嵐さんは親子の可能性があります。

タモト清嵐さんのwikiプロフィールに「デザイン関係の仕事をしている父(大阪芸術大学芸術学部映像計画学科卒)と、幼少の頃より2人暮らしである」とあるのですが、

田本まさしさんのFacebookの「自己紹介」の出身校に「大阪芸術大学 映像計画学科」とあります。大学名と学科名が同じです。

yamagami

さらに一番下にあるリンクは、タモト清嵐さんの公式ホームページです。

スポンサーリンク

山上徹也映画スタッフと映画館

監督:足立正生
脚本:井上淳一(『止められるか、 俺たちを』)と足立正生の共作
撮影:高間賢治 他若松プロOB終結
主演:タモト清嵐(『連合赤軍 あさま山荘への道程』『止め俺』)
公開予定映画館:
9月26日ロフトプラスワン (新宿)
9月27日 LOFT 9 Shibuya (渋谷)、シネマスコーレ (名古屋)、シネ・ウインド (新潟)、あまや座 (茨城)、シアタードーナツ (沖縄)、ゆいシネマを守る会 (石垣島) ほかミニシアター。
9月28日LoftPlusOneWest(大阪)

スタッフや映画館情報はありましたが、映画タイトルは不明です。わかり次第追記します。上映予定を見ると国葬の前日、9月26日にロフトプラスワン(新宿)とあります。

予定が入っているのなら、タイトルがわかるのではと調べてみました。

yamagami

ロフトプラスワン(新宿)では、9月25日と27日の予定はありましたが、26日は入っていません。脚本執筆3日、撮影期間8日で9月4日から編集作業・・・。

本当に映画が出来上がるのかは疑問です。「目指す公開日は国葬の日」なので、ミニシアターをいくつか抑えて置いてということかもしれません。

スポンサーリンク

山上徹也映画の主演は田本清嵐「芸歴28年」

yamagami

収監されている山上徹也容疑者に一度も会わずに山上徹也容疑者の半生を描く映画…。どんなものなのか、ただ時系列をおっただけなのかはわかりません。

SNSでは急がなくていいから、じっくりと取り組んだ映画が見たい。という意見もあるほどです。

監督の足立正生さんは元日本赤軍で国際手配された経歴があります。それだけに山上を礼賛するのではなく、作品が山上そのものになるんだ』と意気込んでいるそうです。

スポンサーリンク

【追記】山上徹也映画は国葬の日に「公開される」

スタッフらしい方のフェイスブックです。

yamagami

あ〜あ、リリース前に出ちゃった。
しかし、どうせ書くなら正確に書いて欲しい。『福田村事件』に集結している若松プロ関係者と子役をSNSで募集していた関係者は同一人物だし。あと、「公開されれば」じゃなくて、国葬の日に公開するし。
スポンサーリンク

【追記】山上徹也映画主演「タモト清嵐」はまだ公式未発表

yamagami

主演俳優の名前は公開されてないって書いてありますが、速報チラシにはそらんくんの名前がはいってますよね?ツイッターでみました。
平野さんのFacebook見て書いてるだけっぽいから、取材不足なんじゃないですかね?
8月19日にはその平野悠さんのフェィスブックで次のようなやりとりがあります。
yamagami
国葬にぶつけるのでしょう、平野さん楽しみにしていますので時代の証人の役割が出来ますね
今月中の情報流失はダメだそうなんで(苦笑)期待してください。
タモト清嵐さん主演を直前まで隠したいのかもしれません。平野悠さんは26日上映を予定しているロフトプロジェクトに以前勤めていました。現在はフリーライターですが、山上徹也映画のエグゼクティブ・プロデューサーを務めています。
スポンサーリンク

【追記】山上徹也映画速報チラシ画像

tamoto

足立正生監督の最新作のチラシをシアターセブンで開催中の特集上映『今、パレスチナを知る』でもらった。テーマは安倍晋三暗殺犯の山上徹也容疑者。この作品を撮ることで井上淳一が変われるかに期待している
田本まさしさんの”主演:タモト清嵐”のソースはこのチラシだったようです。(文面が同じ)今月から配られています。
スポンサーリンク

【追記】山上徹也と同じ服を着た別俳優「増田俊樹?」

エグゼクティブ・プロデューサーを務める平野悠さんのフェイスブックに気になる写真を見つけました。

tamoto

tamoto

困った。主役の名前が出てこない。若松映画「連合赤軍」で最後に最年少の彼が「俺たちは弱虫だったんだ」て叫んだ青年だ。すみません。隣は俳優増田俊樹
増田俊樹さんは声優でも有名な俳優です。着ている衣装は安倍元総理銃撃時の山上徹也容疑者と酷似しています。

tamoto

襲撃時の山上徹也容疑者
調べてみると増田俊樹さんはこのような顔をしています。
tamoto
増田俊樹さんはプロフィールによると身長は176㎝あります。一方タモト清嵐さんは168㎝。
画像の扉との比較を見ても、山上徹也容疑者の衣装を着ているのは田本清嵐さんではないでしょうか。平野悠さんの覚え間違いの可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました