エルマーの冒険展のチケット当日券や前売り券について紹介します。
エルマーのぼうけん展が東京・立川のプレイ・ミュージアムで始まりました。エルマーのぼうけんは9歳の少年エルマーが、りゅうの子ボリスを助けるために様々な冒険をする物語です。
日本でも有名な児童文学ですが、展覧会は日本初の催しになります。
エルマーのぼうけん展ではチケットが必要ですが、当日券や前売り券はあるのでしょうか。今回はエルマーの冒険展のチケット情報と気になるグッズ情報も紹介します。
エルマーの冒険展のチケット当日券や前売り券は?
エルマーの冒険展ではチケットが必要です。エルマーのぼうけん展のチケット情報をまとめました。
入場料(税込)
一般 1,800 円 、大学生 1,200 円、高校生 1,000 円、中・小学生 600 円、未就学児無料
エルマーの冒険展は7月15日から開催されましたので前売り券はありません。
平日はプレイ・ミュージアムでは当日券のみの販売です。
土日祝、および混雑が予想される日は事前決済のオンラインチケットがあります。日付指定のチケットなので、必ず入場はできます。当日に限って再入場も可能です。
前月の21日10:00から各当日17:00まで販売です。
オンラインチケットはプレイ・ミュージアムのサイトから購入できます。
現在購入できる日はこちらです。
エルマーのぼうけん展の会期は7月15日から10月1日までです。
開催中は休館はありませんのでご安心ください。
開館時間は毎日10:00から18:00までです。最終入場は17:30となっています。
エルマーのぼうけん展チケットは割引制度があります
エルマーの冒険展チケットは、立川市民、在学者、障害のある方に割引制度があります。
立川割といいます。
エルマーのぼうけん展のチケット価格が立川割だと
一般1,200円、大学生700円、高校生600円、中・小学生400円になります。
- 立川市の在住証明・・・住民票、免許証、各種保険証、マイナンバーカード、パスポートなどを利用者本人が提示すること
- 立川市の在学証明・・・学校学部名、対象者の氏名が明記されている学生証、生徒手帳を、利用本人が提示すること
このほかに併設施設との相互割引があります。
エルマーのぼうけん展を開催しているプレイ・ミュージアムには併設する形でPLAY! PARKがあります。(別々に入場券は必要)
プレイ・パークを利用した場合、プレイ・ミュージアムを「一般」で利用する場合に限り、チケットは200円割引が可能です。はならず、購入済みのエルマーの冒険展チケットから割引はできないので注意が必要です。
立川市民割引など、他の割引と併用はできません。
エルマーのぼうけん展のグッズ情報
エルマーのぼうけん展ではプレイ・ミュージアム内PLAY! SHOPにて、エルマーの冒険展オリジナルグッズを販売しています。
プレイ・ミュージアムより
りゅうのぬいぐるみ 3,740円(手が動きます)
りゅうのぬいぐるみマスコット 1,980円
エルマーとりゅうのウォータードーム 4,730円(一時欠品中、再入荷情報はツイッターで)
#エルマーのぼうけん展 グッズ情報
好評につき、「エルマーとりゅうのウォータードーム」が一時欠品しています。
再入荷日は未定です。決まり次第、こちらでお知らせします。https://t.co/sUONjgP51l pic.twitter.com/zXQi1xfW0l
— PLAY! MUSEUM/PARK(立川) (@PLAY_2020) July 15, 2023
※ぬいぐるみ2種とウォータードームはおひとり様2点ずつまでです。
ボーダー靴下 大人(24-26㎝)2,500円、こども(18-21㎝)2,200円(ワンポイント刺繍入り)
エルマーの冒険アートボックス 11,000円
ぼうけんリュックサック 12,000円
ちずハンカチ そらいろこうげん・カナリヤ島(2種)1,980円
エルマーのぼうけん カップ&ソーサー 4,950円
ぼうけんサイダー 400円
エルマーのぼうつきキャンデー 400円
このほかにもあるようです。開催初日に売り切れてしまったエルマーとりゅうのウォータードームは、手ごろな大きさにエルマーの冒険の世界が表現されています。
まとめ
エルマーの冒険展のチケット当日券や前売り券についてご紹介しました。
東京・立川のプレイ・ミュージアムでは今までも、ぐりとぐら展やミッフィー展など児童文学、絵本に力を入れて開催しておりファンも多いようです。
エルマーの冒険は日本では1965年ころに翻訳され紹介されましたが、長編アニメが作られるほど日本でも人気があります。
劇場用に作られたものですが、DVD化はされていません。VHS環境があれば視聴は可能です。
PLAY! MUSEUM「エルマーのぼうけん」展の会場で遭遇する、音と光を楽しむ16ぴきのりゅうたち
展覧会は明日からhttps://t.co/hJwaO5WPFa pic.twitter.com/M7XJQ1TrHX— アイエム[インターネットミュージアム] (@InternetMuseum) July 14, 2023
当日は「エルマーの冒険展」をゆっくり楽しんでください。
コメント