金歯の買取はよく聞きますが、銀歯も売れるのはご存じでしょうか。買い取り業者が金やプラチナに加えて、銀歯の買取も始めています。
2023年4月中旬から神戸市のブックオフが銀歯の買取を試験的に始めてます。しかしいまだに全国のブックオフに波及するという話はありません。
銀歯の買取をしているブックオフと銀歯買取の相場、店舗が増えない理由を調べました。
銀歯の買取を始めた「ブックオフ」は三宮センター街店
銀歯の買取を始めたブックオフは、兵庫県神戸市三ノ宮のブックオフ三宮センター街店です。
神戸市中央区のグレースコウベビル5階にあるブックオフです。銀歯の買取を始めたきっかけは、買取に来たお客に
「銀歯も売れる?」と言われたことでした。
ブックオフでは全国約100店舗で金の買取をしていますが、銀歯の買取は初めてです。ブックオフ三宮センター街店でも、大々的に買取品目の中に「銀歯」とは書いてありません。
店内放送で「銀歯の買取をしています」と告知しているのみです。
現在は実験的取り組みだと担当者は言います。
ブックオフでの銀歯買取の相場
ブックオフ三宮センター街店の買取担当者は銀歯の買取の価格についてこう語っています。
銀歯の買取はブックオフで広がるか
ブックオフ三宮センター街店が銀歯の買取を始めて5ヶ月になります。しかし、他の店舗が始めたというニュースはありません。
今も銀歯は1ヶ月に100個近く持ち込まれているそうです。
一度に数個持ち込んで、10,000円になった人もいるという銀歯の買取ですが、ブックオフとしては儲けがないそうです。
ブックオフとすれば環境・資源の一面からリサイクル業務として、客とのコミュニケーションの手助けになればという考えです。
ということは、いつブックオフ三宮センター街での銀歯買取が終わってもおかしくはないです。
銀歯買取を始めたブックオフが増えない理由 まとめ
客の側からすれば、取れてしまった銀歯や透明感のあるセラミックに変更したため、外した銀歯が換金できるのは嬉しい限りです。
銀歯の中に金が12%、パラジウムを20%含めることをJIS規格が定めているため、金属としても価値があります。
余談ですが、歯医者は使用済みや使わなくなった銀歯は「お金を払って」産業廃棄物として業者に引き取ってもらっています。
歯医者に「持って帰りますか?」とそういえば聞かれたことが何度かありますが、歯医者側とすれば、やっかいなものなのかもしれません。
(ある程度量を溜めての引き取りなので、やはり臭うらしいです)
全国約100店舗でブックオフは買取をしていますが、「銀歯」の買取はブックオフ三宮センター街だけの状態が続いています。
親会社のブックオフホールディングスも
コメント